釣りまか日誌Program 1 2 3 4 Vol.020 フカセ釣りならまかせろ! 海とメジナはご機嫌ナナメ!? 地磯フカセ釣り後編!フカセ釣りの面白さを体感し始めた亮さんたち。それぞれに課題を持って挑んだのだが、ここで大きな試練が!? Vol.019 フカセ釣りならまかせろ!ムズ面白い!本格磯釣りを体験! 今回のターゲットはメジナ!地磯で亮さんたちが本格的なフカセ釣りにチャレンジします!ハードルは高めだけど、とにかく面白いフカセ釣り!「ムズ面白い」をテーマに、亮さんたちが大奮闘! Vol.018 釣り堀ならまかせろ! サイズ対決で狙うは良型コイ! 屋内釣り堀後編! 池を変えて、ちょっと難易度アップ! 良型のコイを狙って、亮さんと女の子たちが対決!? 釣り堀をさらに楽しくするテクニックも満載!お楽しみに! Vol.017 釣り堀ならまかせろ! 安全快適!屋内でコイ釣り! 天気も寒さも関係なし!? 安全で気軽に来れる屋内釣り堀をご紹介!屋内に作られた人工池でコイを狙う!仕掛を落とせば簡単に釣れる・・・と、思っていた亮さんたち。意外や意外。けっこうコツがいるみたい…!? Vol.016 ワカサギ釣りならまかせろ!~後編~ 氷上を歩いてワカサギ探し 氷上ワカサギ釣り後編!次第に遠のくワカサギのアタリ…そこで亮さんは、魚探を持って松原湖をブラブラしてみることに。ワカサギはどこにいるのか!?あっちへ行き、こっちへ行き…と、そのとき魚探にこの日一番の魚影が映った! Vol.015 ワカサギ釣りならまかせろ!~前編~ のんびり遊ぶ氷上アウトドア あたり一面の銀世界!氷の上からワカサギを狙う!亮さんがやってきたのは、長野県松原湖。びっくりするほど小さなワカサギのアタリに一喜一憂。氷に穴を開けて、のんびりと糸を垂らす氷上ワカサギ釣りの世界をお届けします。 1 2 3 4